2014.05.14
Skypeをインストールしていると電話番号の部分のアイコンがついたり、
表示が変わってしまうブラウザがあります。
アイコンに幅をとられて予定していた横幅に収まりきらなかったりして
困るんですよねー。
ということで検索してみるとこんな記事が!!
Webサイト内の電話番号が勝手にSkypeの番号ボタンに置換されるのをmetaタグで制御する
下記のmetaタグをhead内に記述するだけで消せました。
すばらしい!
表示が変わってしまうブラウザがあります。
アイコンに幅をとられて予定していた横幅に収まりきらなかったりして
困るんですよねー。
ということで検索してみるとこんな記事が!!
Webサイト内の電話番号が勝手にSkypeの番号ボタンに置換されるのをmetaタグで制御する
下記のmetaタグをhead内に記述するだけで消せました。
<meta name="SKYPE_TOOLBAR" content="SKYPE_TOOLBAR_PARSER_COMPATIBLE" />
すばらしい!
meta , Skype , スカイプ
2014.03.05
エクセルで、半角英数の(C)を入力すると、コピーライトマークに自動的に変換されてしまいます。「オートコレクト」機能だそうです。これを解消したいとgoogle検索したら、同様のタイトルでかなりの数の結果が表示されましたので、ニーズが多いということでしょうか。
<設定の変更方法>
ツール → オートコレクト
入力があったときに自動的に変換するオートコレクトの文字列が一覧で表示されますので、不要なオートコレクト削除すればオッケー。
全体的に、この「オートコレクト機能」をオフにしたい場合、「入力中に自動修正する」のチェックを外せばオッケーです。

よくみたら、このグラビカにも関連記事がありました。
2014.02.05
Windowsを使っていると、あるとき突然デスクトップに「ホームグループ」のアイコンが現れることがあります(おそらく7のみ?)。

本来非表示になっているものらしく、ショートカットではないので削除もできません。
とても邪魔・・。
このアイコンは次の手順で消すことができるようです。
1. スタートボタン > プログラムとファイルの検索 に「regedit」と入力。
2.「regedit.exe」をクリックしてレジストリ エディターを開き、下記の階層を探す。
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Explorer/Desktop/NameSpace
3. {B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93} というフォルダがあるはずなので、
後で戻せるような形で名前を変更。(頭に _ や # をつけるなど)

4. デスクトップでF5キーを押して表示を更新。
5. ホームグループのアイコンが消えたことを確認し、3 のフォルダ名を元に戻す。
以上です。
これで再度更新してもアイコンがでなければ成功です。
こちらのサイトを参考にしました。
Windows 7 のデスクトップのホームグループのアイコンを消したい
http://pasofaq.jp/windows/desktop/namespacehomegroup.htm

本来非表示になっているものらしく、ショートカットではないので削除もできません。
とても邪魔・・。
このアイコンは次の手順で消すことができるようです。
1. スタートボタン > プログラムとファイルの検索 に「regedit」と入力。
2.「regedit.exe」をクリックしてレジストリ エディターを開き、下記の階層を探す。
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Explorer/Desktop/NameSpace
3. {B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93} というフォルダがあるはずなので、
後で戻せるような形で名前を変更。(頭に _ や # をつけるなど)

4. デスクトップでF5キーを押して表示を更新。
5. ホームグループのアイコンが消えたことを確認し、3 のフォルダ名を元に戻す。
以上です。
これで再度更新してもアイコンがでなければ成功です。
こちらのサイトを参考にしました。
Windows 7 のデスクトップのホームグループのアイコンを消したい
http://pasofaq.jp/windows/desktop/namespacehomegroup.htm
2013.11.27
Macのエクセルを使って行くうちに、どんどん動作が重くなってしまいます。
その際の対処法を備忘録。
Macintosh HD>ユーザ>*user*>ライブラリ>Preferences>『com.microsoft.office.plist』
これをゴミ箱に捨てエクセルを再起動。
いままでこれで軽くなりました。
ググった結果を試しただけなのですが何か不具合があるかもしれませんが、今のところ不具合無し、軽いエクセルが起動するだけで大丈夫そうです。
Mac OS X Lion(10.7)から、『ライブラリ』フォルダが表示されなくなってしまって辿り着けずに困りましたが、Finder の 『移動』を選択時にoptionキーを押したまますると『ライブラリー』が表示されます。
2013.10.22
■Scirocco Cloud(シロッコクラウド)
http://www.scirocco-cloud.com/
クラウドベースによるandroid端末のテストサービスです。
・リモートでの実機確認(ブラウザだけで可能)
・android4.1までの100機種以上に対応(2013/10/22)
・最小で5時間¥4,000から
有料プランであれば全ての機種で検証できるので、
幅広く検証したい場合に便利そうです。
http://www.scirocco-cloud.com/
クラウドベースによるandroid端末のテストサービスです。
・リモートでの実機確認(ブラウザだけで可能)
・android4.1までの100機種以上に対応(2013/10/22)
・最小で5時間¥4,000から
有料プランであれば全ての機種で検証できるので、
幅広く検証したい場合に便利そうです。