四谷NOW~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)ブログ

自由が丘ベイクショップ
2012.05.07 (Mon)
先日、自由が丘に行ってきました。
今回で、2回目ということでどこに何があるかもわからず
目的もないままプラプラと散策。
IDÉE SHOPを見つけて入ってみると、
カフェが併設されていたのでお茶してきました〜

頼んだのは、最近なんだかはまっているパンケーキ。

ume_120507.jpg

パンケーキだけで1260円と結構いいお値段ですが、
ボリュームもあるし焼いたバナナ?とオレンジの味のバターが
オリジナルな感じですごくよい。
とっても美味でした。

内装も、外国みたいですごく雰囲気よし。
旅行している気分になりました。

ウメッツ〜


【自由が丘ベイクショップ】
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-16-29 IDEE SHOP Jiyugaoka 4F
電話番号:03-3723-2040
http://www.bakeshop.jp/
営業時間:平日 10:30~22:30 土日祝 9:30~22:30

マップを拡大

東急プラザ-表参道原宿-
2012.04.26 (Thu)

4/18についに「東急プラザ-表参道原宿-」オープンしましたね〜
なので、先週末に行ってきました!

雨にもかかわらず、神宮前交差点はいつも以上?にすごい混雑っぷり!
yama_120426_01.JPG

しかも、ビルに入るまでに並んでいるという・・・
中も人だらけで、軽く酔いました(笑)。

しかし、突飛な建物です!
鏡張りで、なんか未来っぽい。
お客さんが吸い込まれていくような変な感じです。

いろいろ面白そうな店があるのですが、
なかでも、私が気になったのは「hands be」!

ハンドメイドものや、おしゃれな雑貨たちがいっぱいです。
yama_120426_03.JPG
金太郎あめの行程で作っている、ハンドメイドのボタン。

yama_120426_04.JPG
可愛らしい観葉植物  その1

yama_120426_05.JPG
可愛らしい観葉植物  その2

「ここでしか」「ここだから」

というだけあって、ハンズもなんか違います。
あのハンズに個性とおしゃれを足した感じでしょうか?

人に酔ってしまったので、よくみれなかったのですが・・・
Tokyo's Tokyo」もぜったい面白い!と思います〜。

落ち着いてからゆっくり行こうっ!

あ、そうそう。
とーっても可愛いモデルさんがいたので、
思わず撮ってしまいました(笑)
yama_120426_07.JPG

以上。
山崎でした〜

春の高尾山でお花見
2012.04.25 (Wed)
Mt.takao in spring ,2012

グラビティ・ワークスの浅賀です。

春のお花見、東京では八重桜を残すのみ? すっかり散ってしまいました。
いえいえ、待ってください。
桜の開花前線は北上するので、東北から北海道の見頃はこれから。標高も同様で、高度が上がれば見頃もこれからです。山に向かえばこれから満開を迎えるところはまだまだ数多いです。場所、標高を変えていろいろな見頃を長く楽しめるのも、アウトドア活動の醍醐味のひとつだと思います。

ということで、東京都内でも満開、お得意の『高尾山』に登ってきました。

Mt.takao in spring ,2012

期待通り満開です。“一丁平”で桜の真下に陣取ってお花見をしてきました。


これから山ではまだまだ桜も楽しめますし、その後もツツジやシャクナゲなど、たくさんのお花が楽しめます。

FRESH GINGER
2012.04.24 (Tue)

稲葉です。
 
オトナのジンジャーエールといえば、
有名なのは『ウィルキンソン・ジンジャエール』だと思いますが、

先日行ったパスタ屋にて、新しいジンジャーエールを発見したのでこちらでもシェア。


inaba120424.jpg


FRESH GINGERというジンジャーエールだそうです。

ウィルキンソンのジンジャエールと比べて刺激は少ないかもしれませんが、
何よりもその『生のショウガ感』と『ショウガの旨味』は
今まで飲んだジンジャーエールと比較しても過去最高かもしれない。


酒屋でダース買いすれば、ウィルキンソンが1本90円ほどで買えるのに対し、
こちらのジンジャーエールは200円ほどと、倍以上のお値段ですが
その価値はあるんじゃないかなと。

都内のバーに行けば、飲めるお店も増えてきているようです。

見かけたら是非、美味しいですよ。

最近の気になるCM
2012.04.24 (Tue)
なんだか最近気になるCMが多い!なんでだろ
ということでリストにしてみる。


■どうかんがえてもいい黄金の組み合わせ



星野源ちゃんと蒼井優ちゃん、ワタクシ的完璧な組み合わせでございます。
源ちゃんは歌だけじゃなくてナレーションもしているのがまたいい。
ようやくエロビデオ先生のイメージが抜けてきたな。
エロビデオ先生じゃなくても好きだぜ〜


■何度も繰り返し見たくなっちゃう



ゴマンタレブーってなんて意味か知ってました?
フランス語で「ごきげんよう」だそうです。
が、ニャランが言うと「お前のかーちゃんデーベソ」的に聞こえるのは私だけ???
最後にピサの斜塔を押しちゃてどうやってネコちゃんにやらせたのだろうか。


■眼鏡がたまらない



眼鏡って自分がするのはすごく苦手ですが
顔の美しい人がするとすごく素敵なのね!!
またずれちゃたりしてギャプがいい。
最後のシーンまで眼鏡だったらよかったのにちょっと残念。
ただ眼鏡見たいだけか!!!


■吉高さんが最高なこの2つ





適当な感じと春の雰囲気がすごくよい!
こんなこと現実では絶対言ってないと思うけど、
このこなら言ってそうと思えちゃうところがすごい。自然だ!


もしやもしや同じ方がつくってたりするんじゃ!!!
とおもって検索してみるも、
わからず。。。
CM NOWとか見ればいいのかな?

ウメッツ〜