2025.08.05 (Tue)
毎日溶けそうなほどの暑さですが皆様生きていますか?
昨日、X(Twitter)をみていたところ、気になるトレンドが流れてきました。
それは
「盆ジョヴィ」
週末に中野駅前で盆踊り大会が開催されたらしく、その様子が映像とともに流れてきたのです。
駅前のセントラルパークを埋め尽くす人たちが楽しそうに盆踊りを踊っていました。
それも、ボン・ジョヴィのLivin'on a Prayerで。
メインステージにはDJ機材が置かれ、ステージの左右では盆踊りの先生方が楽しそうに踊り、
後方の櫓を囲うように盆DANCEを踊る老若男女たち、、
すごい楽しそう!!!!
また、盆ジョヴィだけでなく
Queenの「I was 盆 to love you」や、アン・ルイスの「あゝ無情」でも皆さん楽しそうに踊っている様子をみて、完全に盆踊りのイメージを覆されました。
中野の盆DANCE、いつか私も参加してみたいです。
む
昨日、X(Twitter)をみていたところ、気になるトレンドが流れてきました。
それは
「盆ジョヴィ」
週末に中野駅前で盆踊り大会が開催されたらしく、その様子が映像とともに流れてきたのです。
駅前のセントラルパークを埋め尽くす人たちが楽しそうに盆踊りを踊っていました。
それも、ボン・ジョヴィのLivin'on a Prayerで。
メインステージにはDJ機材が置かれ、ステージの左右では盆踊りの先生方が楽しそうに踊り、
後方の櫓を囲うように盆DANCEを踊る老若男女たち、、
すごい楽しそう!!!!
また、盆ジョヴィだけでなく
Queenの「I was 盆 to love you」や、アン・ルイスの「あゝ無情」でも皆さん楽しそうに踊っている様子をみて、完全に盆踊りのイメージを覆されました。
中野の盆DANCE、いつか私も参加してみたいです。
む
2025.06.17 (Tue)

先日 WWDC25 が開催され、様々な発表がありました。
最大のトピックはやはり新UIデザイン「Liquid Glass」ですね。
まだ自分で体験できないので、綺麗だけど重くない? 見づらくない?
などなど疑問符だらけです。
そして個人的な大トピックは「iPadOS 26」です。
これまでもマルチタスク風の機能こそありましたが、
ついにマルチウィンドウが実装されました。
というか【実装されちゃったよ!】くらいの衝撃です。
しかも今回は iPad mini にも対応。
mini の仕様でどれだけ使えるか不安はありますが🤔
来月のパブリックベータが楽しみです。
〈あ〉
apple , ipad , wwdc
2025.05.13 (Tue)
自分はVRゴーグルは持っていないのですが、YouTubeでVRチャットの配信や動画が楽しくてはまってます。
みなさん年齢や国籍関係なく交流している様子が新鮮です。
もっぱら見る専ですが1回くらいVRゴーグルを試してみたくなりました。
む。
みなさん年齢や国籍関係なく交流している様子が新鮮です。
もっぱら見る専ですが1回くらいVRゴーグルを試してみたくなりました。
む。
2025.03.26 (Wed)
毎年言っているような気もしますが、今年は例年より花粉がひどい気がします。
私は例年だと5月頃や秋に来るタイプなのですが、今年は既にくしゃみ、喉のかゆみの症状が出てきました。
花粉のシーズンは頭がぼーっとして辛いですね。
先日、「ブルーシールド」というマスクが呼吸がしやすくて良い。という口コミを拝見したのでAmazonで購入してみました。
たしかに呼吸がしやすくて良い!!
今回サイズを間違えて購入してしまったため、ゴムがギチギチなんですが、それでも呼吸がしやすいです。
しっかりとしたハリのある不織布のおかげで口元の空間が確保されますし、鼻元にワイヤーが入っているため、フィット感がとてもいいです。
この時期はマスクの中が汗で蒸れるのがいやだなぁと思っていましたが、
ブルーシールドなら空間が保たれるため、今のところ不快感がありません。
なにより個包装なので持ち歩きに便利なところがとても嬉しいです。
次はサイズを間違えないようにしよう。
む
私は例年だと5月頃や秋に来るタイプなのですが、今年は既にくしゃみ、喉のかゆみの症状が出てきました。
花粉のシーズンは頭がぼーっとして辛いですね。
先日、「ブルーシールド」というマスクが呼吸がしやすくて良い。という口コミを拝見したのでAmazonで購入してみました。
たしかに呼吸がしやすくて良い!!
今回サイズを間違えて購入してしまったため、ゴムがギチギチなんですが、それでも呼吸がしやすいです。
しっかりとしたハリのある不織布のおかげで口元の空間が確保されますし、鼻元にワイヤーが入っているため、フィット感がとてもいいです。
この時期はマスクの中が汗で蒸れるのがいやだなぁと思っていましたが、
ブルーシールドなら空間が保たれるため、今のところ不快感がありません。
なにより個包装なので持ち歩きに便利なところがとても嬉しいです。
次はサイズを間違えないようにしよう。
む
2025.02.25 (Tue)

新型SEシリーズの噂がありましたがやはり出ました。
とはいえ、機能は省かれるは値段は高いはでちょっと微妙?
カメラ性能はともかく、MagSafeが省かれたのも疑問です。
価格も10万出すならあと少し足せば16が買えますし、
機能差を考えたらeを選ぶ理由とは🤔
とりあえず自分は次のPro待ちです。
〈あ〉