新宿NOW~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)ブログ

オウマニウム
2025.11.18 (Tue)
11月初めの3連休に都内の某大学の学園祭に行ってきました。
お目当ては、馬術部のお馬の餌やりや乗馬体験です。
去年は乗馬ができなかったのですが、今年は乗馬の整理券をゲットでき、初めて乗馬をしました。
ホカホカの背中に乗せてもらい癒しの時間を過ごしました。。

その後は餌やり体験(1回200円)を何往復もして餌やりをしつつお鼻を撫でさせていただいたりお馬のブロマイドを買い漁ってきました。
お馬から発せられる癒しのオウマニウム(架空の成分)をたくさん摂取できて幸せな時間でした。

お馬が可愛すぎたので来世は石油王になって大小それぞれたくさんのお馬を飼いたいです。

やーっぱり草食動物は可愛い

ANDY COFFEE
2025.10.28 (Tue)
251028_01.jpg

代官山にあるANDY COFFEEに行ってきました。
ANDY COFFEEはアーティスト松本セイジさんがプロデュースのカフェで、松本さんの手がける「ねずみのANDY」がモチーフになっており、あちらこちらにANDYがいます。
自分はANDYファンでして、可愛い店内に大興奮でした!

カフェではサンドイッチとドーナツ、抹茶ラテをいただきました。
どれも美味しかったです。

251028_02.jpg
カップなどにももちろんANDYが

251028_03.jpg
トイレのマークもかわいい

251028_04.jpg
こっそり撮ったスタッフルームのドア
松本さんの人柄を感じます

今回は犬は連れて行けなかったのですが、犬がOKな席もあるそうです
次回はぜひうちの犬と一緒に行きたいな

ウメツ

iPhone買い替え 2025
2025.10.20 (Mon)
iphone17_series.jpg

5年ぶりにiPhoneを買い替えました。
12 mini からのアップグレードという面もあり、
望遠レンズとバッテリー容量を重視。
「次は絶対Proを買おう」と思っていました。
ところが、いざ発表されるとなんと黒がない。
さらに、実店舗で Air を持ってみたら意外といい。
でも、超広角すらないレンズと薄いバッテリーです。
今回重視してる要素が1つも入っていません。
というわけで、iPhone Air を購入しました。

追記:
・miniシリーズは13で終了
・Airも早々に減産の噂

〈あ〉
香りの正体
2025.10.14 (Tue)
自宅から最寄り駅への途中、通るたびにとても良い花の香りがする道があります。
ジャスミンやユリのような、みずみずしくも重厚感のある甘い香りが周辺一帯に漂い、通るたびに幸せな気持ちで歩いています。

しかし今朝通ったところ、枝葉が伸びて歩道にまで進出していたこともあり、この週末の間に剪定されてしまっていました。
細長く白い花弁で、銀木犀やジャスミンよりも細い花弁でした。
いったいあれは何の香りだったのか、最後まで分からず終いですが、そんなひとときの香りも秋だなぁと感じた瞬間でした。


マイナ免許証にしてきました
2025.09.30 (Tue)
運転免許証の更新時期になり
持ち歩くカードが少なくなるのは大歓迎
ということでマイナ免許証にしてきました。

驚いたのが、私と一緒に講習を受けた方々は
ほとんどが運転免許証またはマイナ免許証と運転免許証の2個持ちらしく
マイナ免許証のみはかなり少数派でした。

マイナ免許証はマイナンバーカードに運転免許証のデータを入れるだけで
マイナンバーカードの見た目は全く変わらず。
[運転免許証]とかカードのどこかに書いてほしいのは私だけ?
ほんとに入ったのかちょっと不安、、、
どこかで確認できないかな?

ウメツ