2025.07.15
Zoho forms を使用してフォームを作成した際の備忘録です。
Zoho forms は作成したフォームをhtmlに埋め込んで使用することができるのですが、埋め込んだフォームの言語設定がデフォルトである英語に変わってしまうような現象に遭遇しました(2025年7月現在)
●状況
・いわゆる「システムメッセージ」の部分が英語表記になる。(入力エラーメッセージなど、フォームパーツの設定から変更できない部分)
・それ以外の、項目名などは日本語のまま。
・Zoho forms の言語設定は「ユーザーのアカウントの言語のみ」、アカウントの言語は「日本語」になっている。埋め込み先のhtmlも「lang=ja」。
・作成したフォームに直接アクセスすると日本語で表示されるが、htmlに埋め込むと上記の現象が起こる。
●対処法
結局設定では解決できず、やや力技ですが以下の方法で対処できました。
1. フォームの設定から「翻訳とメッセージ」>「カスタマイズしたメッセージ」を開く。
2. 「標準のメッセージ」欄に日本語の文言が表示されているので、それを「カスタマイズしたメッセージ」欄にコピペする。
3. すべてのメッセージに対して2を行う。
ユーザーがメッセージをカスタマイズしているとそれが優先して表示されるようだったので、予めすべてに日本語を設定しておく、という方法です。
根本的な解決にはなっていませんが、取り急ぎの解決策として。
Zoho forms は作成したフォームをhtmlに埋め込んで使用することができるのですが、埋め込んだフォームの言語設定がデフォルトである英語に変わってしまうような現象に遭遇しました(2025年7月現在)
●状況
・いわゆる「システムメッセージ」の部分が英語表記になる。(入力エラーメッセージなど、フォームパーツの設定から変更できない部分)
・それ以外の、項目名などは日本語のまま。
・Zoho forms の言語設定は「ユーザーのアカウントの言語のみ」、アカウントの言語は「日本語」になっている。埋め込み先のhtmlも「lang=ja」。
・作成したフォームに直接アクセスすると日本語で表示されるが、htmlに埋め込むと上記の現象が起こる。
●対処法
結局設定では解決できず、やや力技ですが以下の方法で対処できました。
1. フォームの設定から「翻訳とメッセージ」>「カスタマイズしたメッセージ」を開く。
2. 「標準のメッセージ」欄に日本語の文言が表示されているので、それを「カスタマイズしたメッセージ」欄にコピペする。
3. すべてのメッセージに対して2を行う。
ユーザーがメッセージをカスタマイズしているとそれが優先して表示されるようだったので、予めすべてに日本語を設定しておく、という方法です。
根本的な解決にはなっていませんが、取り急ぎの解決策として。
1