ワタクシの通勤経路には
一蘭 青葉 中本 六角家 武蔵 など、ラーメンの名店がひしめいており、
途中下車して食べてから帰るのが、早く帰れた日の楽しみでもあります。
カップラーメンといえば、
『有名店とコラボしたカップラーメン』というのが
高級カップラーメンの定番となりつつありますが、
昨年見つけて大ハマリした『辛辛魚』というカップラーメンの味が忘れられず、
しかも、その『辛辛魚』というカップラーメンの名前を忘れてしまい、
「もう食べられることは無いのか・・・」と諦めかけていたのですが、
『カップラーメンを全制覇する』というコンセプトのブログを見つけ、
記事を1個1個、数百件の記事をさかのぼり、
ようやく見覚えのあるパッケージ、『辛辛魚』という名前を見つけることが出来ました。
そして行ってきたのが、石神井公園にある『井の庄』というラーメン屋!
これが『辛辛魚つけめん』!
真っ赤っ赤!痺れる舌!噴き出る汗!そして・・・美味しい!
一応辛さを半分にしてもらったんですが、それでも辛すぎる(^^;
そして満足して外に出るも、
流した汗が一気に冷えて凍えるほどの寒さに(笑
今度は辛くない方のつけめんを食べにいこうかな!
イナバでした。

ご存知、USBのコネクタです。
パソコンや携帯電話、ゲーム機や家電などなど、
最近ではどこにいっても目にするUSB。
調べたら、USBは
Universal Serial Bus (ユニバーサル・シリアル・バス)
の略称のようです。
また、一般的なこのタイプはA端子と呼ばれるものだそうです。
なかなか奥が深いUSB界ですが、先日ある重大なことに気がつきました。

縦にすると、顔に見えます。

とても、シュールな感じになってしまいました。
イズミ
友人の結婚式でグアムに行ってきました〜♪
真っ青です!
キレイすぎて心躍ります☆
そして、海のみえる教会☆
ステキ☆すぎます!!
こちらのお花は「ブーゲンビリア」グアム準洲花なんです。
ピンク色のところは実は葉っぱなんですよっ!
小さくて可愛い白いのがお花。
あちこちに咲いていました〜
そして、こちらミッキーマウスの木という花?なのでしょうか?
咲いていたのを現地の人が摘んで見せてくれました!
木に付いているのですが、片方の耳?が取れたものが多く
2つついていた完璧なのはめずらしい!
しか〜し、このあと友人が手を滑らせ片耳を失ってしまいました・・・(笑)
そして、こちらはココナッツ。
ジュースを飲んだ後に、生ココナッツをいただきました。
味付けは、醤油とわさび。
ぷるぷるっとしていて友人曰く、お刺身みた〜い♪といっていました。
私はお刺身が苦手なので・・・なんとも表現ができません。
夜には、迫力あるファイヤーダンスショーを。
そして、、、
肉!!
肉!!
肉!!
サラダにもお肉が・・・
トニーローマのオニオンリング。
このボリューム!
ドーンっ!
おいしくいただきました〜♪
毎日お肉三昧だったので・・・汗。
とりあえず、お肉はちょっとのあいだいいかも(笑)
今は、納豆が食べた〜い!!
I Love Guam♡山崎
マップを拡大

今回は、公式サイトを隅から隅まで読んで予習も完璧!
見所は、弾丸1500発を使用しているというところかな?
サイトによると、弾丸1発はお弁当代以上だそうで、
どの位のお弁当なのか不明ですが。。。
いっろいろ疑問はあったけど、
とにかくかっこいい!
瑛太くんはもちろん、ワイルド7のメンバー全員、
フカキョンまでもかっこ良かった!!!
そして、「ステキな金縛り」の時も素敵でしたが、やっぱり素敵だったのが中井貴一。
めちゃめちゃかっこ良かった〜
敵なのか?見方なのか?最後までドキドキさせられました。
注目していた弾丸1500発ですが、
女子的には、ちょっとやり過ぎ?
そんな風にトラックから出てくる必要があるのだろうか。。。。
もうちょっと少なくてもよかったんじゃないかと思うくらい、
期待を遥かに超える量でした。
全体的にホントにかっこ良かったんだけど、一つ言いたいことが、
みんなお揃いの赤いラインが入った革ジャンというのはどうだろう???
赤いスカーフが風になびいて、ちょっと昭和な香りがしました。
多分もう映画館では上映が終わっている?ので
どんな風に瑛太くんがトラックから出てきたのか気になった方はぜひDVDで!
ウメッツ〜

いきものがかり(植物担当)グラビティ・ワークスの浅賀です。