四谷NOW~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)ブログ

上野公園の桜
2012.04.10 (Tue)

グラビティワークスの稲葉です。
 
この時期に桜の写真を撮るのを逃したらカメラマンとして失格でしょう!
 
・・・という自分自身への強迫観念の元、
満開の上野公園にサクラ撮影に行って参りました。
 
 
代休の為、月曜日の昼間に行ってきたのですが
平日だというのに物凄い人!これにはさすがに驚き。
 
とりあえず屋台でタン塩の串焼きを食べつつ
パシャパシャと写真を撮ってきました。
 
 
 

この写真撮ってたら4人に声をかけられて
『すみません、桜を背景に写真撮ってもらえませんか?』と。
何故か皆、私に頼んできたのはなんだったんだろう?(^^;
 
話しかけやすそうなオーラが出てるのだと思いたいw
 
 

 
 

 
 
 
あと、公園入口の噴水をフラッシュを使って止めてみました。
 

 
瞬間的に噴水を切り取ると、氷の塊みたいに見えてキレイです。
 
 
なんとか桜を見に行けてよかったー。
 
しかしこの時期はSNSでみんな桜の写真をアップするから
それだけでお腹いっぱいになりますねw

キッチンたか@四谷三丁目
2012.04.06 (Fri)
izumi_120406.jpg

ひさびさの四谷NOWな記事です。
先日、四谷三丁目方面、荒木町にある洋食店「キッチンたか」に遂に行ってきました。

以前しんみち通りにあった「洋食エリーゼ」で働いていたというご主人がやっているお店らしく、行列ができる程の人気店のようです。
メニューもエリーゼ時代のものを提供しているようですが、自分はエリーゼには一度しか行ったことがなく、特に思い入れがあるわけでもなく・・・
話題のお店のようなので、ミーハーな気持ちで行ってみました。

6席のカウンターのみの小さなお店で、目の前でご主人が調理してくれます。
一番人気といわれている「トマトのビーフ」というものをオーダー。味はもちろん絶品でした。
チョット濃い目なところが、イイ!w

たまに贅沢したいなというとき食べたいですねー
他のメニューも気になります。


イズミ

【キッチンたか】
東京都新宿区 荒木町3‐1

マップを拡大

iPhoneケース販売開始
2012.04.04 (Wed)
asa_120404.jpg

グラビティ・ワークスの浅賀です。

当社と関係が深いイラストレータさんにマツザワサトシさんがいらっしゃいます。
グラビティ・ワークスが制作会社として開業するずーっと前、1999年にお請けしたJ-WAVE e-STATION(懐かしい!)のウェブ制作案件からのおつきあいです。

マツザワサトシさんのサイト

そのマツザワさんのイラストが彫られているiPhoneケースを作りました!2012年4月1日から販売開始。

『竹』『マホガニー』『ウォールナット』の3種類の素材を選び、そして、マツザワさんのイラストをこれまた3種類から選んで彫ります。名入れも可能。お名前から、会社名、団体名など。名入れはナシでもオッケーです。

販売サイト

好評シリーズ化を狙っていきます。

iPad3
2012.04.04 (Wed)

稲葉です。
 
iPad3もとい新しい(笑)iPadを購入しました。
 
3G回線コミで購入したので
日々の出費が増えました・・・が
 
これは・・・ひっじょーーに便利ですねー。
 
 
 
ここ最近は多忙だったのもあり、帰宅が夜1時頃だったりと、
帰宅してもすぐ寝てしまっていたので
友人へのメールを返すのが滞ったりしていたのですが
 
iPadで移動中や休憩中にメールが打てるようになり、
これでもう友人たちの間で【連絡が遅い稲葉】とDISられることもなくなりました!
 
 
ディスプレイも綺麗で、友人に撮った写真を見せるのにも最高のデバイスですね。
iPad Camera Connection Kitとセットで買ったので、
一眼レフで撮った写真をその場でiPadに転送&メール送信~
なんて事も出来るようになりました。
  
  
  
1点後悔していることと言えば、
ケチって32GB版を買ってしまったことでしょうか、
HD動画なんて転送したらすぐ容量切れちゃいます。
  
 
うーん、64GB版にしておけばよかった・・・。

カレーの市民アルバ@錦糸町
2012.03.27 (Tue)
izumi_120323_01.JPG

先日、錦糸町へ行った際に行ったお店。
ゴーゴーカレーに代表される金沢カレー系のカレー屋さんで、
チェーン店らしく都内に何店舗かあるようです。

錦糸町店では、感謝価格ということでカツカレー、カツコロカレー(カツとクリームコロッケ2個のトッピング)が100円引き!!ということでした。
迷わずカツコロカレーをオーダー。

ステンレスの皿に、カツ、キャベツが乗った定番のスタイル。
量も結構ありましたが、
なにより、個人的にルーがゴーゴーより好み!!!

あのゴーゴーのドス黒い、ねっとりしたルーもいいんですが、
割と普通寄りのこっちのようが私には合っている気がしました。

あともうひとつのポイントとして、お店が空いています!(笑)
隣にはなんとあのココイチがあるのですが、そっちの方が混んでいるんです……
絶対アルバの方が美味いと思うんだけどなぁ。。
これはリピーターになりそう


イズミ

【カレーの市民アルバ 錦糸町店】
東京都墨田区江東橋3-7-10
http://www.kgf-taxan.co.jp/alba/index.html

マップを拡大