きました〜!!
KEMURI復活っ!
PMA(positive mental attitude=肯定的精神姿勢)をバンドのテーマに掲げ
音楽を愛し、音楽を楽しんで活動しているスカパンクバンド。
私の大好きなバンドです。
5年前の12月9日のライブを最後に解散してしまいましたが、
今年開催の「AIR JAM2012」で完全復活すると聞いて、
わたくしテンション上がってます(笑。
ど〜しましょう。
嬉しすぎます!
40過ぎのおじさんバンド(←失礼。。)ですが、
めちゃめちゃカッコいい♪
↓こんな感じ。(10年前ぐらいの映像で、ボーカル髪長いですが。)
思わず踊り出したくなる音楽☆
元気のない時も、元気な時も楽しくポジティブにしてくれるので、
何度も助けられました(笑)。
ここ最近、ずーっとライブに行けていなかったので、
今年はフェス三昧です〜っ!
アザだらけにならないように
ライブ楽しみたいと思います!
その前に、チケット確保しなければ〜
山崎でした〜

昔よく遊んでいた地元の川なんかに、久々に行ってみました。
こういう場所に気軽にいけるのは田舎の特権!(笑






しかしカメラを持って改めて見てみると、
なんか撮影ポイントがたくさんあるような気がしてきます。
しばらく練習場所には困らなそう。
おっしーでした
なかなか冒険できないタイプです。
普段は、スターバックスラテ、ほうじ茶ラテ、か紅茶。
自分にご褒美だ!!という時は、
抹茶 クリーム フラペチーノにエクストラホイップを頼みます。
この間、たまには違うものにチャレンジしたくなって
ストロベリー クリーム フラペチーノを頼んでみました。
もちろんエクストラホイップ!
メニューではソイになっていましたがそいじゃなくも出来るそうです。
しかもソイじゃないと50円安い!

スマイル頂きました!
冒険の味は、、、、イチゴジャムの味。
しかもフラペチーノ(かき氷っぽい部分)でジャムが薄まっている感じ。。。。
おいしかったけどフラペチーノはやっぱり抹茶だなと再認識しました。
全く冒険を楽しめず、不完全燃焼だったので
次の日に、抹茶クリームフラペチーノ食べました。アハハ
ウメッツ〜
5月12・13日(土日)
今期もデザインフェスタに行ってきました。
『片方だけ行けばいいや、どうせ出展しているサークルは一緒だし・・・』
と思って毎回日曜日だけ行くのですが、
参加サークルが多すぎて回りきれないんですねw
『両方行けばよかったー!』と、今回も後悔しました・・・。
とりあえずは知人のブースに行ってから全体をグルっと探索。
ここの切り絵のブースは毎回行っていますが
女性ならではのタッチがお気に入りなのです。
綺麗な小物を作っているブースも多数。
こんなランタンが似合う部屋だったら良いのですが・・・w
そのほかにも、ちょっとここでは公開できない妖艶すぎる写真や
なんか色々とありますが、今回はこれくらいでw
今年の目標に『秋のデザインフェスタに出展!』というものを掲げているのですが
開催翌日に秋のデザインフェスタに応募をしようと思ったら
なんと完売・・・、ちょっと出遅れました。
仕方ないので友人のブースにでも出展させてもらおうかなってね、
とりあえずは作品を作らなきゃ。