2018.05.16 (Wed)
定期的にアップデートされるXDですが、
今回はなんと無料プランが発表されました。
制限は、一度に共有できるプロトタイプ/デザインスペックが1つのみ。
作成できるドキュメントに特に制限はないようです。
契約の必要なPhotoshopやIllustratorと違い、
誰でも開いて作業できるというのは大きいかもしれません。
「とにかく使ってや!」という攻めの姿勢が強いですね。
これでまた普及に弾みがつくのでしょうか。
[ あ ]
2018.04.18 (Wed)
2018.04.11 (Wed)

いま銀座界隈はそこかしこでビルの解体&建設が行われています。
そして建設中のかなりの数が「ホテル」と書かれています。
絶望的に宿が足りないオリンピックに向けてなんでしょうね。
ピカピカのビルが建つのは良いことなんですけど、
旧いビルを眺めるが好きな自分には、ちょっと寂しくもあり、
でもビルが消えた跡地の雰囲気も好きだったりもします。
人も街も新陳代謝は大事ですね。
(上手いこと言った感)
[ あ ]
2018.03.22 (Thu)

弊社の近所に大常(だいつね)さんという有名なうどん屋があります。
ここは店内に犬の絵やら置物がたくさん置いてあり、
「あぁ柴犬とか好きなのね、フフフ」という印象なのですが、
先日、前を通るとケージに柴犬の子犬が3匹も… こういうの困りますね。
急ぎ用事があったのに、5分ほども戯れてしまいました。
また、次の日には店員さんと思わしき方が、
もっふりとした秋田犬を散歩に連れ出すところに遭遇しました。
この際〈犬を眺めながらうどんを食べられる店〉になってしまえばいいのに。
毎日通いますよ。
[ あ ]
【大常】
東京都中央区銀座7-15-17 だいつねビル
2018.03.14 (Wed)
グラビティ・ワークスの浅賀です。
プロジェクト、タスク管理のツールとして当社に導入した「Jooto」に慣れてきました。導入して半年の使用感としては、デスクトップ版はなかなか良いです。(スマホ版アプリはいろいろなところで改善の余地ありだと思います。)
「ベーシックプラン」で導入を始めましたが、現在、プロジェクト数、ユーザー数とも増やせる「アドバンスプラン」で運用中です。
【プロジェクト、タスク管理「Jooto」】
https://www.jooto.com/pricing/