2019.08.06 (Tue)
毎日毎日毎日とても暑い日が続きますが、
お元気でしょうか・・・・・・
私は完全に夏バテしています。
そんなわけで、
*涼しく過ごせて
*疲れなくて
*楽しそうなところ
に行ってきました!
チームラボ プラネッツ
豊洲の方は、お台場と違って
ひざ下ぐらいまで水に浸かるので
靴も脱いで、荷物もぜーんぶ預けてスマホだけもって
足もと涼しげに館内を周れます。
テーマが「没入」ということで
寝転がったり、水に浸かったりしてリラックスして空間を堪能できます。
暑いけど、出かけたい、でも疲れたくない!
って時におすすめです。
【い】
お元気でしょうか・・・・・・
私は完全に夏バテしています。
そんなわけで、
*涼しく過ごせて
*疲れなくて
*楽しそうなところ
に行ってきました!
チームラボ プラネッツ
豊洲の方は、お台場と違って
ひざ下ぐらいまで水に浸かるので
靴も脱いで、荷物もぜーんぶ預けてスマホだけもって
足もと涼しげに館内を周れます。

テーマが「没入」ということで
寝転がったり、水に浸かったりしてリラックスして空間を堪能できます。
暑いけど、出かけたい、でも疲れたくない!
って時におすすめです。
【い】
2019.07.31 (Wed)
梅雨があけて、やっと夏らしくなりました。
前職がアパレルだったので、この時期に入ると秋冬物が気になってしまいます。
「気になる」とは言っても、「たくさんお買い物したい!」よりは
あれこれ組み合わせを考えることが楽しかったり、
素敵な新作ルックや広告を見るのが楽しかったり。
「暑いなぁ〜!」と言いながらニットやブーツのことを考えています。
オフィスが銀座だと、ウィンドウショッピングもできて楽しいですね。
今日も終業後にぶらぶらしようと思います。
むしゃ
前職がアパレルだったので、この時期に入ると秋冬物が気になってしまいます。
「気になる」とは言っても、「たくさんお買い物したい!」よりは
あれこれ組み合わせを考えることが楽しかったり、
素敵な新作ルックや広告を見るのが楽しかったり。
「暑いなぁ〜!」と言いながらニットやブーツのことを考えています。
オフィスが銀座だと、ウィンドウショッピングもできて楽しいですね。
今日も終業後にぶらぶらしようと思います。
むしゃ
2019.07.03 (Wed)

2019.05.29 (Wed)
GWにスウェーデンに行ってきました。
なんとも楽しかったのが、外に出たらそこら中に犬が!
しかも日本ではあまり見かけないような大型犬があちこちで出会えます。
根っからの犬派の自分にとってはパラダイスでした。

写真がいまいちですね。笑

こっち向いてくれた〜

ちいこいのもおります。
そして滞在させてもらった友人宅にはうつくしい2ニャンがおりました。
ネコもいいですね〜

死ぬほど写真を撮ったのに2ニャン揃っての写真は後姿のみ。がーん。
ウメツ
なんとも楽しかったのが、外に出たらそこら中に犬が!
しかも日本ではあまり見かけないような大型犬があちこちで出会えます。
根っからの犬派の自分にとってはパラダイスでした。

写真がいまいちですね。笑

こっち向いてくれた〜

ちいこいのもおります。
そして滞在させてもらった友人宅にはうつくしい2ニャンがおりました。
ネコもいいですね〜

死ぬほど写真を撮ったのに2ニャン揃っての写真は後姿のみ。がーん。
ウメツ
2019.05.15 (Wed)

この問題、たまに話題に上がりますね。
ドラマ「シリコンバレー」で勃発した宗教戦争がエンジニア的にあるあるすぎる件
自分はずっとタブ派でした。
やっぱりタブキーで一発インデントは楽だし、
スペース連打に比べるとスマートじゃないですか。
見た目もすっきりですし。
でも最近だいぶ久しぶりにググってみると、
スペース派が圧倒的という記事が…。
プログラミングのコードを書く時のタブvsスペース戦争がついに決着
その他にもいろいろ読んでいると、
確かにスペースの方が便利な気がしてきましたよ。
うーん、でも、うーん…
とはいえ、エディタの自動インデント機能を使えば、
タブだろうがスペース8つだろうが、大して関係ないんですよね。
キー移動だって勝手にインデント扱いで動いてくれます。
そんなわけで、ちょっとスペース派に転向してきます。
長いものには巻かれろと言いますし。
[ あ ]