銀座NOW~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)ブログ

2023.02.27 (Mon)
突然ですが、ヨギボーで馬がくつろぐ動画をご存知でしょうか。
TwitterでバズってCMにもなっている動画です。


馬もヨギボーでダメになるんだ…可愛いじゃん……

SNSで掘り下げていくうちに馬の性格が個性豊かと知って、近頃は馬がみんな可愛く見えてきました。
1日に2、3本は牧柵を破壊して楽しんでいる破壊神ことタニノギムレットとか
最近グッときたのは、パドックの出入りで必ず植え込みのお花を覗き込んじゃう子です。可愛いねぇ。
いつか馬を撫でに行きたいです。


「ミステリー in パラダイス」が最高
2023.02.06 (Mon)
捜査する系の海外ドラマがすごく好きです。
最近シーズン10まで見終わった「ミステリー in パラダイス」が最高でした。
カリブ海にある「セント・マリー島」という架空の島が舞台。
おそらく小さくのどかな島なのに殺人が起こりまくりますw
化学や技術を駆使した捜査は一切出てきません。

このドラマの最大の特徴はキャストがバンバン変わること。
今のところシーズン10に最初からのメンバーは警察署の署長とみんなの溜まり場の酒場を経営しているキャサリンのみ。
主要メンバーのみならず主役までもが次々と変わっていきます。
もちろん去ってしまったメンバーに名残おしさはありますが、不思議なのは新しく加わるメンバーは、初めから違和感なく濃いキャラを発揮し、ドラマに馴染んでいきます。

シーズン11はすでに製作されているようなので早く見たいです。
シーズン10まではHuluとアマプラで見ることができます。(他は不明。)

ウメツ
季節
2023.01.30 (Mon)
なんか最近ムズムズするんですよね、鼻が。
いつも着用しているカーディガンの毛落ちがひどいので、繊維屑が原因なのかと思っていたのですが、
社内で花粉の話になり、近頃のムズムズももしかして花粉なのかもと思い始めた次第です。

「やぁ、久しぶりだね、この季節になったから来たよ」と言わんばかりにムズムズするんですよね。
でもまだ目は痒くないから今の鼻のムズムズはカーディガンの繊維屑のせいのような気もしてます。


とりあえずアレグラ買ってきます。

む。
イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき
2023.01.10 (Tue)
230110_01.jpg

とっくに終わった展示のことで申し訳ないです。。。
先輩〈あ〉のマリー・クワント展の記事を見たら思い出したので書いちゃいますw

イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき』に行ってきました。
北欧デザインは結構好きで、イッタラもいくつか使っています。
見たことがないヴィンテージの製品をたくさん見られただけでも大満足ですが、普段何気なく使っているグラスや花器の背景を知ると、より愛情がわきますね。
そして展示の最後は、鳥がずらり。これは集めたくなるやつ。。。

ウメツ

230110_02.jpg
水星
2022.12.26 (Mon)
遅ればせながら、水星の魔女を見始めました。
アマプラでプロローグ〜10話まで一気見したばかりなのですが、すっっっっごい面白いですね。
ネタバレになるといけないのであまり話せませんが、9話が胸熱でした。
今後どんな地獄のような展開が待っているのかが楽しみです。

む。

月別アーカイブ

新宿NOW
四谷NOW
グラビカ学習帳
CSSブログ