2010.01.06 (Wed)
グラビティ・ワークスの浅賀です。
あけましておめでとうございます。
本年も四谷なうに、グラビティ・ワークスに、よろしくお願いします。
元旦に高尾山に登ってきました。
新年といえば、縁起がよい初日の出と富士山を拝むためです。
大晦日から元旦にかけて夜行運転している京王線を使って高尾山口へ。
5時半ぐらい登って日の出を待ちました。
釣りやキャンプ、登山に向かう中で夜が明けることはめずらしくはなく、
ある意味日常的でした。
実は改まってご来光を拝むのは今回がはじめて。
今まで、ご来光なんか拝んで何がよいのだろう?と思っていましが、百聞は一見に如かずです。
キーンっとした空気の中で1時間程度待ち、
その中で顔を出した朝日は、実にフレッシュで、暖かく、
そして、朝日に焼ける都心の光景は清く澄んで、新年にとてもふさわしいと感じました。
そんな中で本年の目標を立てたりして。
新年といえば、抱負と目標ですね。
今年は、
『死ぬまでにやりたい100のことリストを作る』
です。
理由は簡単。
人生と生活に具体的な希望と目標を設置することで
より明確にそれを目指すことができて、
達成する方法を具体的に考えようとするからです。
遙か遠い目標が具体性を帯びて来て、どうやったら達成できるか考える様になる。
ひとつづつ達成することで人生が豊かになる。
いいじゃないですか。
仕事においても、同じことをやってみようと思っています。
【おなかに入ったものリスト】
・ポタージュスープ 2袋分
・カップ麺(うどん系)
・おにぎり 2個(鶏おこわと豆ひじき)
・クエン酸飲料(冬でもお決まり)
・チョコレート 2カケ
あけましておめでとうございます。
本年も四谷なうに、グラビティ・ワークスに、よろしくお願いします。
元旦に高尾山に登ってきました。
新年といえば、縁起がよい初日の出と富士山を拝むためです。
大晦日から元旦にかけて夜行運転している京王線を使って高尾山口へ。
5時半ぐらい登って日の出を待ちました。
釣りやキャンプ、登山に向かう中で夜が明けることはめずらしくはなく、
ある意味日常的でした。
実は改まってご来光を拝むのは今回がはじめて。
今まで、ご来光なんか拝んで何がよいのだろう?と思っていましが、百聞は一見に如かずです。
キーンっとした空気の中で1時間程度待ち、
その中で顔を出した朝日は、実にフレッシュで、暖かく、
そして、朝日に焼ける都心の光景は清く澄んで、新年にとてもふさわしいと感じました。
そんな中で本年の目標を立てたりして。
新年といえば、抱負と目標ですね。
今年は、
『死ぬまでにやりたい100のことリストを作る』
です。
理由は簡単。
人生と生活に具体的な希望と目標を設置することで
より明確にそれを目指すことができて、
達成する方法を具体的に考えようとするからです。
遙か遠い目標が具体性を帯びて来て、どうやったら達成できるか考える様になる。
ひとつづつ達成することで人生が豊かになる。
いいじゃないですか。
仕事においても、同じことをやってみようと思っています。
【おなかに入ったものリスト】
・ポタージュスープ 2袋分
・カップ麺(うどん系)
・おにぎり 2個(鶏おこわと豆ひじき)
・クエン酸飲料(冬でもお決まり)
・チョコレート 2カケ
【高尾山】
稲荷山展望台からのぞむ日の出と都内の風景は最高でした。
マップを拡大
2009.12.25 (Fri)
グラビティ・ワークスの浅賀です。
とうとう今年冬初めての本格的な風邪をひきました。
症状は鼻6:ノド3:熱1 といったところです。
鼻がひどくてだるかったものの、
師走の忙しい最中に熱が上がらなかったのはせめて助かりました。
初期症状のが出たときにどれぐらい素早く対処できるかが
風邪をこじらせないコツだとよく耳にします。
なので、“アレ?鼻と喉の繋がってるところがちょっとオカシイかな?”と感じて
(自分の風邪はそこから)
スグに近くの病院に駆け込みました。
週末こそベッドの上にいる時間は長かったですが、
仕事を休むこともなく、心底ほっとしてます。
そういえば、先日テレビにて初熱しているときの新常識として
・温める必要がない(クーラーを入れる人もいる?!)
・お風呂に入ってもいい(自分は入る気分にはならない)
・アイスなどを食べる(悪寒しないの?)
などと紹介されていました。
かなり疑わしいですが事実の様です。
自分は今まで通り、体を暖めて汗をかいて熱を下げる!
などと考えていて、ハッとしました。
新しい方法に首をかしげていてる私が、
子供の頃に喉に焼きネギを捲いてくれたばあちゃんと重なったのです。
新しいことを短時間で受け入れたいものです。
【日曜大工フカツ】
四谷にはマスクをしたウサギちゃんがいます。
マップを拡大
2009.12.24 (Thu)
先週は残念にニュースが続いた。
まずはブリタニー・マーフィ死去のニュース。
32歳という若さでこの世を去るには、あまりにも早すぎる。
インタビューや記者会見でもものすごく真摯な対応を見せる事で
有名だった彼女だが、演技も感情の出し方がすごく上手い俳優だと
思っていただけにすごく残念。
「8マイル」のビッチ役から「アップタウン・ガールズ」の奔放なヒロイン。
「シン・シティ」の中でもアパートメントの窓からクライブ・オーウェンを
見送る姿は、ものすごく印象的だった。
次に「エイリアン」の生みの親でもあるダン・オバノンもこの世を去った。
ダン・オバノンといえば、生涯SF作品にこだわり続けた映画製作者で、
ジョン・カーペンターと組んだカルトSF「ダーク・スター」に始まり、
「スペース・バンパイア」「ブルー・サンダー」「トータル・リコール」「バタリアン」と、
フィルモグラフィーには傑作ばかりが並ぶ。
「ダーク・スター」のラストで見せてくれる宇宙サーフィンは、
SFファンの間では語り草となっている。
特にフィリップ・K・ディック作品の映画化に心血を注いでおり、
まだまだ映画化したかった作品もあっただろうに・・・。
非常に残念。合掌。
まずはブリタニー・マーフィ死去のニュース。
32歳という若さでこの世を去るには、あまりにも早すぎる。
インタビューや記者会見でもものすごく真摯な対応を見せる事で
有名だった彼女だが、演技も感情の出し方がすごく上手い俳優だと
思っていただけにすごく残念。
「8マイル」のビッチ役から「アップタウン・ガールズ」の奔放なヒロイン。
「シン・シティ」の中でもアパートメントの窓からクライブ・オーウェンを
見送る姿は、ものすごく印象的だった。
次に「エイリアン」の生みの親でもあるダン・オバノンもこの世を去った。
ダン・オバノンといえば、生涯SF作品にこだわり続けた映画製作者で、
ジョン・カーペンターと組んだカルトSF「ダーク・スター」に始まり、
「スペース・バンパイア」「ブルー・サンダー」「トータル・リコール」「バタリアン」と、
フィルモグラフィーには傑作ばかりが並ぶ。
「ダーク・スター」のラストで見せてくれる宇宙サーフィンは、
SFファンの間では語り草となっている。
特にフィリップ・K・ディック作品の映画化に心血を注いでおり、
まだまだ映画化したかった作品もあっただろうに・・・。
非常に残念。合掌。
先週観た映画(12/08~12/21)の続きを読む
2009.12.24 (Thu)
ワンピース劇場版「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」がすごいことになっているみたいです。
ワンピース:東映最速8日間で20億円
入場者に漫画「ONE PIECE」0巻がもらえるので、それ狙いで行く人が多いんじゃないかと思われます。非売品で、オークションなどで5000円で取引されている模様。
まだ観てない人はただちにゲットすべし
たきもっちゃん
ワンピース:東映最速8日間で20億円
入場者に漫画「ONE PIECE」0巻がもらえるので、それ狙いで行く人が多いんじゃないかと思われます。非売品で、オークションなどで5000円で取引されている模様。
まだ観てない人はただちにゲットすべし

たきもっちゃん


2009.12.24 (Thu)
弊社今年の忘年会は、珍しくイタリアンでした。
下北沢にあるお店「ピッツェリア ラ・ベファーナ」です。
とにかくおいしくて、量も満足。
コースで、アラカルト数種類に、パスタ、ピザも2種類ずつ!
プラス「山盛りムール貝のナポリ風ソテー」を追加オーダー。
最後のデザートまでほとんど残さずペロリでした。
料理写真を撮るのを忘れましたが、
なぜかみんながいっせいに写真を撮ってる姿を撮ってありました。

おいしかった?
楽しかった?
新年会をまたあそこでやりたい。
ウメッツ?
【ピッツェリア ラ・ベファーナ】
〒155-0033 東京都世田谷区代田5-31-3
03-3411-9500
http://r.gnavi.co.jp/g394000/
下北沢にあるお店「ピッツェリア ラ・ベファーナ」です。
とにかくおいしくて、量も満足。
コースで、アラカルト数種類に、パスタ、ピザも2種類ずつ!
プラス「山盛りムール貝のナポリ風ソテー」を追加オーダー。
最後のデザートまでほとんど残さずペロリでした。
料理写真を撮るのを忘れましたが、
なぜかみんながいっせいに写真を撮ってる姿を撮ってありました。

おいしかった?
楽しかった?
新年会をまたあそこでやりたい。
ウメッツ?
【ピッツェリア ラ・ベファーナ】
〒155-0033 東京都世田谷区代田5-31-3
03-3411-9500
http://r.gnavi.co.jp/g394000/