銀座NOW~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)ブログ

Adobe XD
2016.03.23 (Wed)
少し前のことになりますが、
Adobeが開発している新ツール『Adobe XD』のプレビュー版が公開されました。
以前から Comet という名称で知られていた、デザイン・プロトタイプ作成ツールです。
さっそく試用してみると、Adobeのくせに軽快にサクサク使えていい感触。
細かいデザイン機能はまだまだ弱いですが(そもそもプロトタイプツールですが)
自動複製機能や画像流し込み機能などは、初めて使うとびっくりしますね。
また、そのままプロトタイプ作業に移行できる恩恵も大きいかと。
これは久々に正式リリースが楽しみなツールです。

[ あ ]
移動式パン屋さんESSEN
2016.03.23 (Wed)
先日、お昼に食べに行こうと歩いてる途中に、小さいトラックの移動式パン屋さんを発見!?
トラックの後ろ部分にいろんな種類のパンがぎっしり。
パン屋さんってなんでこんなにワクワクするんでしょうか?
どうしてもスルーできずに、その日の昼食はパンに。

ume_160323.jpg

お値段は、思ったより安めな気がします。
パン屋に行くとうっかりたくさん買っちゃうのでこの値段設定はありがたい。
味もすごく好み!
またいこ〜

私が買った場所はでは火曜と金曜の12時から45分間販売しているそうです。

マップを拡大

築地 虎杖 カレーうどん
2016.03.16 (Wed)
築地と言ったら寿司かなとおもいますが、今回はカレーうどんを食べてきました。
お店は「築地 虎杖 裏店(つきじ いたどり)」
築地らしい海鮮丼的なメニューもあります。

ume_160316.jpg

小エビ天ぷらカレーうどん 1,200円

カレーうどんって、あまり当たりハズレないきがしますが、
ここのカレーうどんは、当たりも当たり大当たりでした。
ただ天ぷらも入ったりしているので値段もそこそこします。
またたべにいきたいなぁ〜



マップを拡大

新橋スマトラ
2016.03.09 (Wed)
sumatera_curry.jpg

先日、たまたま新橋の普段行かない通りをうろついた際に、
スマトラ」という、見るからに昭和レトロなカレー屋を発見しました。
その日は軽くググりつつ、後日さっそく食べに行きましたが、
味も好みなうえ、汗をかく辛さでもなく、甘すぎることもなく、
「ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので」
というあのセリフが真っ先に思い浮かぶような、まさに俺的ライスカレーでした。

築地の中栄さんが去っても、ここで頑張れる気がします。

[ あ ]

【スマトラ 新橋本店】
東京都港区新橋1-16-10

マップを拡大

築地のパン屋
2016.03.09 (Wed)
先日パン職人の友人に教えてもらって、築地のパン屋に行ってきました。

ume_160309.jpg

オリミネベーカーズ
http://oriminebakers.com/

築地市場から少し歩いたところにあって市場に行ったついでに行ける距離です。
お店は小さくで種類も多くないですが、全部おいしそう。
イイダコのフォカッチャとかしらすのフォカッチャとか築地らしい変わったパンも!

オススメは食パン!
友人が半斤2枚切りと注文したので真似して同じものを頼みました。
めちゃうまでした。
食パンって厚いとおいしいよね。



マップを拡大

月別アーカイブ

新宿NOW
四谷NOW
グラビカ学習帳
CSSブログ